TOP » イベント

イベント

おとぎの里では、年間通してさまざまなイベントを実施しています。


年間イベント情報

四季を通じて様々なイベントを開催しています。

詳細
伝統のどんど焼き

伝統のどんど焼き

詳細
「春いちばん」3月中旬開催

ようやく暖かくなってくるこの季節、春を先どりイベント「春一番」を開催します。

「岩鼻の“はな”まつり」 4月~5月上旬

上田地域で最も大きな“はな” 日本百景奇岩 岩鼻(いわばな)の「山桜」や施設周辺の「はなもも」のお花見をしながら「うまいもの」や「ストリートイベント」も楽しめるイベント。

詳細
「水無月市」6月 

「もったいない市」「ベリーまつり」「地域間交流」で構成される、初夏のイベントです。
正に「今だけ、ここだけ」を提供します。

詳細
「おとぎの里の夏祭り」あゆのつかみ取り、かぶと虫育て隊、河川調査、花市、花火大会

子どもたちはもちろん、ご家族で楽しめる! 多彩な「体験学習イベント」や「縁日コーナー」、「花市と花火大会」も!

詳細
おとぎの里の「花市」

毎年お盆の入り前日に開催しています。
盆花の特売、夕方からはおとぎの里会員による縁日、イベントフィナーレの「里の花火大会」が夏の一夜を彩ります。
里の花火大会では、上田地域で見られる最大の花火である「尺玉」も打ち上げます。

詳細
「安全安心イベント」

上田道と川の駅の「防災拠点」としての役割を紹介し、安全・安心な地域づくりを考えるイベントです。
リスクコミュニケーションの醸成がテーマです。

詳細
「秋穫祭」

収穫への感謝、自然への感謝、ご来訪の皆様への感謝
地域まるごとおもてなし!



詳細
「新米餅つき大会」12月

昔ながらの「地域の餅つき」をしませんか? 
「今年の餅奉行は誰だ!」コンテスト同時開催。

詳細
りんご祭り・みかん祭り  11月~12月

りんご王国の上田道と川の駅、今年も「信州りんご」がいっぱい!

詳細
  • ネットショップ
  • 遊ぶ・見る
  • 食べる・買う
  • 学ぶ・体験する
  • 観る・聞く
  • 交流


イベント関連申込書
ステージ出演申込書
ブース出展申込書